ゴルフ永遠の初心者

ゴルフ永遠の初心者

  • RSS
  • サイトマップ
MENU
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する表示

ホーム » アーカイブ

今年初ラウンドまでの練習予定

読了までの目安時間:約 3分

2016年03月20日(日)

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴルフ練習場

今年の初ラウンド予定は4月2日なわけですが、最近またまた忙しくなってしまい、全然練習ができていません。

この3連休も出張で休みなしで働いています。

来週の土日にクラブを振っておきたいと思っていますが、どうなってしまうでしょうか?

最悪の最悪は、当日の朝のゴルフ場の練習場のみってことになりそうで怖いです。

そんなことになったら、クラブ握るの5か月ぶりでいきなりの実践ってことになってしまいます。。。

本当に洒落じゃなくなりそうなので、最近のブログの記事を読み直して、注意していた点を復習してみます。

アプローチで腰から下は動かさない

そうだった。そうだった。腰から下はがっちり固定!

左脇を開かない

昔から注意していることだが、意識しないといまだに出るんだった。これは。

特にクラブヘッドが最下点を過ぎた後に、肘を上(下?)に向けて、「ひゅっ」って感じで振れないときは、悪い時だった。。そうそう

左右にスウェイしない

悪い時は飛ばそうとして、左右に軸がぶれちゃうんですよね。

これは頭と背骨を動かさないように、背骨の後ろ側を軸にしてバックスイングとフォロースイングをするんだっけな?

他の意識の仕方あったかな??

ゴルフシャフトを背骨に当てて素振りするんだったっけ?

おでこを壁に当てて素振りするなんてのもあったかな?

体を動かさない

大切な大切なパターでは、とにかく体を動かさないんだったな。

パターではとにかく動かさない。動かさない。。動かさない。。。

打った後も動かずにいて、カップインの音は左耳で聞くんだったな。

忘れちゃいけないのはこんなものだったかな??

スポンサーリンク

タグ :ラウンド準備

ゴルフネタ   コメント:0

最近の投稿
  • 自宅でのパット練習を再開しました  

    自宅でのパット練習を再開しました

  • この冬のためにMIZUNOのムーブウォーマーを購入しました。  

    この冬のためにMIZUNOのムーブウォーマーを購入しました。

  • ウェッジを購入して最初の打ちっぱなし  

    ウェッジを購入して最初の打ちっぱなし

  • 平和(PGM)株主優待割引券  

    平和(PGM)株主優待割引券

  • ツアーステージV10  

    ツアーステージV10

  • 伊勢原カントリークラブ(3)  

    伊勢原カントリークラブ(3)

  • かずさカントリークラブ(1)  

    かずさカントリークラブ(1)

  • Mizuno Pro S18ウェッジ  

    Mizuno Pro S18ウェッジ

  • 伊勢原カントリークラブ(2)  

    伊勢原カントリークラブ(2)

  • 伊勢原カントリークラブ(1)  

    伊勢原カントリークラブ(1)

カテゴリー
  • からだ (48)
  • はじめに (2)
  • ゴルフウェア (1)
  • ゴルフスイング (31)
  • ゴルフスクール (17)
  • ゴルフネタ (26)
  • ゴルフ技術 (22)
  • ゴルフ本 (14)
  • ゴルフ練習 (2)
  • ラウンド報告 (41)
  • 道具 (24)
最近のコメント
  • あややゴルフ2 に スカイエンジェル より
  • 2010年に向けてスイング改造に着手します に とし より
  • 2010年に向けてスイング改造に着手します に 志方カバネ より
  • 90切りを目指して自宅パット練習開始 に とし より
  • 90切りを目指して自宅パット練習開始 に パターマスター より
アーカイブ
お読みください
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する表示
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
 
 

Copyright (C) 2018 ゴルフ永遠の初心者  All Rights Reserved

※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売、無断配布を固く禁じます。